ダッフィー&フレンズ20周年!東京ディズニーシーのイベント情報まとめ?ダッフィー&フレンズ20周年:イベント内容とグッズ情報
ダッフィー&フレンズ20周年を盛大にお祝い!東京ディズニーシーで、2025年4月8日~2026年3月19日、カラフルでハッピーなスペシャルイベント「カラフルハピネス」が開催!ダッフィーたちが冒険するショー、限定グッズ&メニュー、デコレーションなど見どころ満載!さらに、フード&ワイン・フェスティバル、夏イベント、ハロウィーン、クリスマス、お正月も!一年中、東京ディズニーシーを楽しもう!
ダッフィーグッズ
東京ディズニーシーでダッフィーグッズはどこで買える?
3つのショップで販売
東京ディズニーシーでダッフィーグッズを購入する際の注意点についても、詳しくご紹介します。
公開日:2022/12/21

✅ 東京ディズニーシーは、2023年1月25日から「ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップ」の新グッズ販売に伴い、混雑が予想される4つのショップをスタンバイパス対象とする。
✅ 対象となるショップは、「マクダックス・デパートメントストア」「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」「ガッレリーア・ディズニー」「スリーピーホエール・ショップ」の4店舗。
✅ スタンバイパスは、東京ディズニーリゾート・アプリで取得可能で、指定された時間帯に列に並ぶことでショップに入場できるシステム。
さらに読む ⇒出典/画像元: https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1465693.htmlダッフィーグッズは、ぬいぐるみからお菓子まで、本当に種類が豊富ですよね。
購入制限や、オンライン注文の注意点など、事前に確認しておくと、スムーズに買い物ができますね。
東京ディズニーシーでダッフィーグッズを購入できる主なショップは、ガッレリーア・ディズニー、マクダックス・デパートメントストア、アーント・ペグズ・ヴィレッジストアの3店舗です。
ガッレリーア・ディズニーはパークのメインエントランス近く、マクダックス・デパートメントストアはメディテレーニアンハーバーとアメリカンウォーターフロントの境界線近く、アーント・ペグズ・ヴィレッジストアはアメリカンウォーターフロントのケープコッドエリアにあります。
ダッフィーグッズは、ぬいぐるみ、ファッションアイテム、アクセサリー、おもちゃ、お菓子など多種多様で、レギュラーグッズに加え、期間限定グッズや新グッズも販売されています。
また、ダッフィーのスーベニア付きメニューも人気で、ショーレストランやパーク内のレストランで販売されています。
ポップコーンバケットもダッフィーのデザインで販売されており、パーク内で購入できます。
ダッフィーグッズを購入する際は、購入制限がある場合やオンライン注文はシーの入園者が対象であるなど、注意が必要です。
限定グッズとか、全部欲しくなっちゃいますよね! 事前に情報をしっかりチェックして、計画的に買い物したいと思います。
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのイベント
東京ディズニーリゾートで2025年に予定されている注目イベントは?
多彩なイベント&プログラム!
2025年度は、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで、様々なイベントが開催される予定です。
公開日:2024/04/25

✅ 「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」のスペシャルグッズには、ドナルドが主役になったパレードをモチーフにしたぬいぐるみバッジやカチューシャ、Tシャツなど、様々なアイテムがあります。
✅ グッズには、ドナルドがスーパースターになった様子や、ユニークな「ダックシティ」がデザインされています。
✅ また、ドナルドを称えるユニークなアイテムとして、グワグワスティックやピンバッジ、カンバッジセットなどが販売されています。
さらに読む ⇒Ȃ炶出典/画像元: https://www.jalan.net/news/article/808146/ドナルドのクワッキー・ダックシティ、どんな街になるのか、とても楽しみですね! びしょ濡れになる夏イベントも、待ち遠しいです!。
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、2025年度に多彩なスペシャルイベントやプログラムを開催します。
東京ディズニーランドでは、ドナルドが夢に描いた街が楽しめるイベント「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」や、世界各国の料理を楽しめるイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」を開催いたします。
さらに、東京ディズニーランドのアトラクション「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」では新たなキャラクターと惑星が登場するスペシャルバージョンを、また「イッツ・ア・スモールワールド」ではマーベルのキャラクターたちと出会える「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」をそれぞれ期間限定で実施いたします。
夏には、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで、散水プログラムやびしょ濡れスポットが登場する清涼感あふれるプログラムを開催いたします。
ドナルドのイベント、面白そう! 夏のびしょ濡れイベントも、子供たちが喜びそうですね。計画を立てなくては!
東京ディズニーシーの年間イベントスケジュール
東京ディズニーシーの2025年度の目玉イベントは?
ダッフィー20周年イベント
2025年度の東京ディズニーシーの年間イベントスケジュールについて、詳しく見ていきましょう。

✅ 東京ディズニーシーでは、2025年4月8日から2026年3月19日にかけて、「ダッフィー&フレンズ 20周年:カラフルハピネス」が開催されます。
✅ このイベントはダッフィー&フレンズの20周年を記念し、カラフルなデコレーション、グッズ、メニュー、キャラクターグリーティングなどさまざまなコンテンツで1年間を通して開催されます。
✅ イベント期間中は、「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」やディズニー・ハロウィーン、ディズニー・クリスマスなど、他のスペシャルイベントも並行して開催されます。
さらに読む ⇒あとなびマガジン出典/画像元: https://magazine.atnavi.net/articles/70243ダッフィー&フレンズ20周年イベントを中心に、様々なイベントが開催されるんですね。
一年中、楽しめそうです!。
東京ディズニーシーでは、2025年度(2025年4月~2026年3月)のスペシャルイベントやプログラムのスケジュールを発表しました。
年間を通して開催されるのは、ダッフィー&フレンズの20周年を記念したスペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ20周年カラフルハピネス」です。
ダッフィー&フレンズをテーマにしたカラフルなデコレーションや、グッズ、メニュー、キャラクターグリーティングなどが楽しめます。
また、4月8日~6月30日には「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」が開催され、食を通じて世界を巡る旅を楽しめます。
夏には、アトラクション「アクアトピア」のびしょ濡れバージョンが登場するなど、清涼感あふれるプログラムが展開されます。
9月17日~10月31日には「ディズニー・ハロウィーン」、11月11日~12月25日には「ディズニー・クリスマス」が開催され、それぞれのイベントならではの楽しみ方ができます。
さらに、2026年1月1日~12日にはお正月イベントが開催されます。
ディズニーの仲間たちは華やかなお正月の衣装で新年のご挨拶をし、お正月限定のグッズやメニューも楽しめます。
※上記の情報は2024年11月21日現在のものです。
イベント名や内容、開催期間は変更になる可能性があります。
1年間、色んなイベントがあるから、何度行っても飽きなさそう! ハロウィーン、クリスマスと、楽しみがいっぱいですね!
ダッフィー&フレンズ20周年イベント、本当に楽しみですね! 1年間を通して、東京ディズニーシーを満喫しましょう!。
💡 ダッフィー&フレンズ20周年イベントは、2025年4月8日から1年間開催。
💡 イベント期間中は、様々なプログラムやグッズ、フードが登場。
💡 東京ディズニーシーで、ダッフィー&フレンズの世界を満喫しよう!